気が付いたら洗面所の壁一帯に黒カビが・・・!!
なかなか掃除の行渡りにくい場所ですが、
放置しておくとカビは増殖していくので
見つけたら退治しましょう。
ゴシゴシこすると壁紙は剥がれてしまうし、
カビキラーをまくのもなんかちょっとって時に
おすすめなのが料理で使う『酢』です。
一番安いもので大丈夫!
【酢】をつけた雑巾でカビを拭き取ります。
ビックリするくらい取れるんです!!
この方法でカビが取れないときは壁紙の張り替えの時期なんだそうです。
酢は殺菌効果が高いので
カビを死滅させることができます。
酢をつけた雑巾でゴシゴシ壁をこすって落ちたら
最後に水に溶かした【重層】をスプレーでかけ
拭き取ります。
子供や赤ちゃんがいても安心して使えるので、
おすすめな掃除方法です。
梅雨になる前にぜひ!!